アメリカとイタリアから
春本番、外国人の歩き遍路の方も増えています。
彼ら一様に、現金を持ち歩くことの苦労を教えてくれます。
クレジットカードを2〜3枚持って、現金は必要最小限で、と考えているよう
ですが、日本、とりわけ四国でお遍路となると、どうしてもまとまった現金
が必要です。
先日、ベルギーからの60代の女性、現金をほとんど使いきって途方に暮れて
いたところ、最寄りのセブンイレブンまでお連れしてセブン銀行ATMの使
い方をお教えしました。海外発行のクレジットカードで確実にキャッシング
できるのはセブンイレブンです。言語表示もまさに多言語で安心です。ほと
んど現金を使い切って不安な様子でしたが、無事にキャッシング出来てホク
ホク顔。ご機嫌に歩いて行かれました。
さて、イタリア出身でアメリカのワシントンDCにお住いのローレンさんと、
イタリアからお越しのルイージさん。
ローレンさんは仏教徒でベジタリアンだと頂いた名刺に書いてありました。
ベジタリアンといっても、なんちゃってな方が多いですが、この方は完全な
VEGAN(ビーガン;完全な菜食主義者)だそうです。動物の肉はもとより、
動物由来の食品(卵、牛乳など)、魚も食べません。
仏教徒ではありますが、肉・魚が大好きな私は、少しバツが悪い思いでした。
春の四国路にはいろんな方がいらっしゃいます。
店主敬白
- 2017.03.23 Thursday
- 御来店簿
- 15:33
- comments(0)
- -
- by スモトリ屋 浅野総本店